kawanisidaisuki

開店・閉店

2025/9/24

和中華 影菜(かげさい)のオープンはいつどこに?メニューやアクセスもチェック【川西市中央町】

川西市に新しいグルメスポット 「和中華 影菜(かげさい)」 が登場します。オープンは 2025年10月下旬〜11月上旬、場所は 川西中央ビル2階(元Cafe&Live space 露依楼囲の跡地) です。 実は「影菜」は、これまで人気を集めていた 豚肉吸い専門店「とんすい」 が進化して生まれ変わるお店。口コミでも「体にやさしい」「女性ひとりでも入りやすい」と評判だった味わいが、今度は “和食×中華”の新スタイル に進化します。 「どんなメニューが楽しめるの?」「とんすい時代との違いは?」気になる方 ...

開店・閉店

2025/9/23

露依楼囲【川西市中央町】の移転はいつ?新店舗はどこ?跡地情報もチェック

川西市にあるカフェ&ライブスペース「露依楼囲(RoyRoy)」が移転することになりました。 「いつまで営業しているの?」「新しいお店はどこにできるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。 旧店舗での営業は 2025年9月28日(日)まで。そして、新店舗のオープンは 10月下旬 が予定されています。 移転は「閉店」ではなく、さらに楽しい時間を届けるための前向きな一歩。最後にもう一度行きたい方も、新店舗を楽しみにしている方も、ぜひ参考にしてくださいね。 1. 露依楼囲の移転はいつ? 川西市にある ...

イベント

2025/9/10

安全・安心まちづくり住民大会2025はいつどこで?【川西市・猪名川町】プログラム内容・参加方法もチェック

川西市と猪名川町が共催する「安全・安心まちづくり住民大会2025」が、今年も開催されます。 「いつ開催されるの?」「どんな内容なの?」と気になっている方のために、日程や会場、プログラムの詳細をまとめました。 2025年は10月18日(土)午後2時から、会場は川西市みつなかホールです。 川西警察署員による防犯講話や、兵庫県警察音楽隊の演奏など、学びと楽しみの両方を体験できるプログラムが用意されています。 入場は無料で、申し込みも不要。どなたでも気軽に参加できるので、ぜひ家族や友人と一緒に足を運んでみてくださ ...

サービス

2025/9/7

川西市「笑顔ミライちょきん」とは?健康ポイントのメリットとアプリ活用法まとめ

川西市で新しく始まった「笑顔ミライちょきん」。 歩いたり地域の活動に参加したりするだけでポイントが貯まり、キャッシュレス決済やギフト券に交換できる、とってもお得な健康ポイント制度なんです。 「対象は誰?」「どうやってアプリを使うの?」「メリットや注意点は?」と気になる方も多いはず。 この記事では、川西市の笑顔ミライちょきんについて、対象者・参加方法・メリットやデメリット・交換先まで詳しくまとめました。 スマホがあまり得意でない方でも安心できる操作サポート情報もご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみて ...

イベント

2025/9/5

川西食べスタ2025はいつからいつまで?特典クーポン・参加方法・店舗まとめ

川西市の秋のお待ちかねイベント「川西食べスタ2025」が今年も開催されます。 「いつからいつまで?」「特別クーポンはあるの?」と気になっているあなたのために、開催期間や応募方法、豪華特典の内容をまとめました。 2025年は10月5日(日)から12月31日(水)まで開催。 年末までたっぷり楽しめるのが魅力です。 LINE友だち限定の特別クーポンやお得な情報も用意されているので、参加する前にぜひ登録しておくのがおすすめ。 この記事では、川西食べスタ2025のスケジュール、ルール、参加店舗、そして注目の特典まで ...

イベント

2025/9/4

【川西市】からだ測定会2025はいつ?会場一覧・健康チェック内容まとめ

川西市でシニア向けイベント「アクティブシニアのためのからだ測定会」が開催されます。 気になる開催日は10月3日から10月24日までの各金曜日・水曜日で、市内の商業施設などで順次実施される予定です。 測定内容は「脳の健康チェック」「骨密度」「体組成・筋肉量」の3つ。 いずれも短時間で手軽に受けられるので、買い物ついでに気軽に参加できます。 さらに、専門職への相談や健康ポイント「笑顔ミライちょきん」、会場ごとのプレゼントなど特典も盛りだくさん。 この記事では、開催日・会場・測定内容をわかりやすくまとめています ...

お出かけ

2025/9/3

【川西市】黒川ダリア園2025の見頃はいつ?開催日・期間・イベント・楽しみ方もチェック

兵庫県川西市の里山にある「黒川ダリア園」。 毎年秋になると、約330品種・900株ものダリアが咲き誇る人気スポットです。 2025年の開園期間は9月25日(木)〜11月9日(日)。 花の見頃は10月上旬から下旬と予想され、里山の澄んだ空気の中で色鮮やかな大輪のダリアを楽しむことができます。 園内では写真映えするスポットや、地元の野菜やスイーツの販売もあり、一日をゆったりと過ごせるのも魅力です。 さらに2025年もフォトコンテストが開催予定で、撮影したお気に入りの一枚を応募する楽しみ方もあります。 この記事 ...

イベント

2025/9/2

【川西市】秋の交通安全フェア2025はいつ?開催日・場所・無料乗車券情報もチェック

川西市で開催される交通安全フェア2025は今年もやるの? はい!今年もオアシスタウンキセラ川西を会場に、子どもから大人まで楽しみながら交通安全を学べるイベントが開催されますよ。 開催日は2025年9月27日(土)、時間は午前10時から午後1時まで。 体験型のブースや白バイ乗車体験、VR体験など盛りだくさんの内容になっています。 さらに公共交通を利用して来場すると、阪急バスや能勢電鉄の無料乗車券が配布される嬉しい特典もあります。 この記事では、交通安全フェア2025の開催日や場所、プログラム内容、会場マップ ...

イベント

2025/9/1

川西フェスタ2025はいつ?開催日時・アクセス・注目イベントもチェック

川西市の秋を彩る恒例イベント「川西フェスタ2025」が、今年も開催されます。 開催日は2025年10月5日(日)。 会場は、キセラ川西せせらぎ公園とキセラ川西プラザ文化棟です。 「かわにし産業発見」と「かわにし地域交流」をテーマに、地元の事業所が出店するブースや、体験型のイベント、さらに音楽ステージなど、盛りだくさんの内容になっています。 特に注目なのが、子どもから大人まで参加できる周遊クイズラリーや、地元アーティストによるステージ。 会場を歩きながら楽しめる企画がいっぱいです。 開催日2025年10月5 ...

イベント

2025/8/31

認知症フェスタ@川西市はいつ?開催日・会場・申込方法まとめ

川西市で開催される「認知症フェスタ」は、認知症について学び、体験し、身近に感じられるイベントです。 開催日は9月27日(土)、会場はアステホールで、どなたでも無料で参加できます。 第1部ではVRを使った認知症体験や講座があり、抽選で50名が参加できます。 第2部は事前申し込み不要で、福祉用具の展示や相談会を気軽に楽しむことができます。 この記事では、認知症フェスタ川西市の開催日や会場、講座の内容、申込方法などを詳しくまとめています。 お出かけ前にチェックして、ぜひ参加してみてくださいね。 認知症フェスタ川 ...