イベント

かわにしビアガーデン2025(藤の木さんかく広場)の開催日はいつ?営業時間・アクセス・出店グルメ情報まとめ

本ページはPRが含まれています

かわにしビアガーデン2025は、7月・8月・9月の金曜夜に藤ノ木さんかく広場で開催されます。

冷たいビールと絶品キッチンカーグルメ、さらにヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなど、子どもも楽しめるイベントが盛りだくさん。

駅近の好立地でアクセスも良く、友達や家族との夏の夜をゆったり満喫できます。

この記事では、開催日程や会場情報、出店予定メニューなど、訪れる前に知っておきたいポイントをまとめました。

2025年の夏夜を最高に楽しむためのヒントが詰まっていますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

かわにしビアガーデン2025の開催日と基本情報

かわにしビアガーデン2025の開催日と基本情報についてご紹介します。

それでは詳しく見ていきましょう。

①開催日程

2025年は第2回となる「かわにしビアガーデン」が、以下の3日間に開催されます。

日程曜日
7月4日(終了)金曜日
8月15日金曜日
9月12日金曜日

月ごとに1回のペースで開催されるので、「この日なら行けそう!」という日を狙いやすいですよね。

特に8月はお盆休み期間なので、友達や家族と集まりやすい時期です。

初回は7月の真夏シーズン、8月はお盆、9月は涼しくなり始めた初秋と、それぞれ違う雰囲気を楽しめますよ。

②開催時間

時間は夕方から夜までの17:00〜21:00。ラストオーダーは20:30です。

日が落ちる時間帯から始まるので、気温も下がってビールがますます美味しく感じられます。

夕暮れから夜に変わっていく空の色を眺めながら飲む一杯は格別ですね。

仕事帰りにふらっと寄るもよし、休日に家族でゆっくり過ごすもよしです。

③会場アクセス

会場は「藤ノ木さんかく広場」。川西市中央町3-14にあります。

川西能勢口駅から徒歩圏内なのでアクセス抜群。電車で行けば、飲酒運転の心配もなく安心して楽しめます。

駐車場はないため、車での来場は控えたほうが良いですね。近くのコインパーキングも混み合う可能性があります。

かわにしビアガーデン2025の楽しみ方4選

かわにしビアガーデン2025の楽しみ方を4つご紹介します。

①キッチンカーのグルメを味わう

このイベントの魅力は、なんといっても多彩なキッチンカーグルメ。

毎回出店ラインナップが違うので、行くたびに新しい味と出会えます。

冷たいビールはもちろん、鯛めしやスイーツまで揃っているので、食事目的で訪れても十分楽しめますよ。

②キッズエリアで家族みんなが遊べる

お子さん連れでも安心なのが、このイベントの特徴。ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなど、夏祭りの雰囲気も同時に楽しめます。

子どもたちが遊んでいる間に、大人はゆったりお酒を楽しむ…そんな過ごし方もできますね。

③友達同士で乾杯&交流

駅近なので、仕事帰りの同僚や地元の友達との集まりにもぴったり。気軽に立ち寄れるのが魅力です。

テーブルを囲んでのんびり語らうも良し、ライブや音楽があれば一緒に盛り上がるのも楽しいです。

④夏夜の開放感を満喫

広場で夜風に当たりながら飲むビールは格別です。

昼間の暑さが和らぎ、涼しい風が吹く時間帯なので心地よく過ごせます。

照明や屋台の明かりが灯る光景は、夏の夜ならではの雰囲気を味わえます。

出店予定のキッチンカーと注目メニュー

出店予定のキッチンカーと注目メニューをご紹介します。

①いちごICHIJYU CAFE(いち氷)

ふわふわのかき氷にたっぷりの苺ソースをかけた「いち氷」が大人気。

甘酸っぱさとひんやり感が、夏の暑さを吹き飛ばします。

②JANOME(鯛めし・生ビール)

鯛の風味がしっかり感じられる鯛めしは、お酒との相性抜群。

さらに生ビールも提供しており、食事と一緒に楽しめます。

③what’s up?(ベビーカステラ)

お祭りスイーツの定番・ベビーカステラ。

焼きたての香りが漂えば、つい買ってしまう一品です。お子さんのおやつにもぴったり。

まとめ|かわにしビアガーデン2025で夏夜を楽しもう

かわにしビアガーデン2025の基本情報
①開催日程
②開催時間
③会場アクセス

かわにしビアガーデン2025は、8月15日・9月12日、藤ノ木さんかく広場で開催されます。

17:00〜21:00まで楽しめ、ラストオーダーは20:30。

アクセスは川西能勢口駅から徒歩圏内です。

会場には、いちごICHIJYU CAFEやJANOMEなどのキッチンカーが出店し、ビールやグルメを堪能できます。

さらにキッズエリアも用意されているため、大人も子どもも一緒に過ごせるのが魅力です。

駅近なので飲酒運転の心配もなく、安心して夏の夜を満喫できますよ。

楽しいひとときを過ごしてください。

-イベント