ショッピング

川西阪急スクエアの店舗一覧|注目の新ショップ(ロフト・スタバ・GUなど)とフロア別特徴を解説!【2025年5月オープン】

2025年5月9日

川西阪急スクエアの店舗一覧がめっちゃ気になる!

2025年5月16日、川西阪急が「川西阪急スクエア」として大リニューアルオープン!

この記事では、スタバやロフト、GU、くまざわ書店など、話題の新店舗を含む最新の店舗一覧をフロア別にまとめています。

食品からファッション、雑貨、カフェ、リラクゼーションまで、子どもから大人まで楽しめる充実のラインナップ!

「どんなお店があるの?」「どの階に何があるの?」と気になっている方は、
この記事を読むだけで、川西阪急スクエアの全貌がまるっとわかります。

家族でのお出かけにも、おひとりの癒し時間にもぴったりなスポット、ぜひチェックしてみてくださいね。

川西阪急スクエア 店舗一覧まとめ【2025年最新】

川西阪急スクエアの店舗一覧まとめ【2025年最新】をカテゴリ別・フロア別にご紹介します。

それでは、各階の特徴と注目ショップを順番に見ていきましょう!


①2025年5月16日グランドオープン!

川西阪急は、2025年5月16日に「川西阪急スクエア」として大規模リニューアルオープンしました!

全体の約70%が刷新され、百貨店と専門店の“いいとこ取り”を実現した都市型商業施設へと進化。

サステナブルな取り組みや地域交流イベントの強化も打ち出されており、
「暮らしに寄り添う“まちの拠点”」として、さらに魅力が増しています。


②地下1階:食品とスイーツの充実フロア

地下1階の食品フロアは、ギフトにも普段使いにも嬉しい「食の宝庫」!

🍱【注目ポイント】

  • 銘菓銘品 日本の味:約700種の和洋スイーツが集結!新登場「ヨックモック」「清閑院」など
  • 惣菜コーナー:「まい泉」ロースかつサンドなどこだわり惣菜が多数
  • リカー売場:試飲イベントや特設売場でワイン・地酒などを提案

帰省・手土産にもぴったりなスイーツがこれだけ揃うのは、かなり便利ですよ〜!


③1階:暮らしを豊かにする雑貨やインテリア

1階は日常をちょっと上質にしてくれるライフスタイル雑貨の宝庫。

🛋【注目ブランド】

  • ロフト(6月13日オープン予定):文具・コスメ・ギフト雑貨の大型人気店
  • アフタヌーンティー・リビング(リニューアル):優しい色味のインテリアが魅力
  • キャトル・セゾン/イーストテーブル:こだわりの食器や調理器具
  • チュミア(初出店)/アンリ&ベベ:かわいさ&個性あふれる雑貨店

ちょっとしたプレゼント選びや、自分へのご褒美にも◎な店舗が揃ってます!


④2階:ファミリー向けファッション&子育てサポート

2階はファミリーのための「おしゃれ&安心」が詰まったフロアです。

👨‍👩‍👧‍👦【注目ショップ&設備】

  • サニー&グリーン/プルアプープ:ナチュラル系セレクトファッション
  • ジェラート ピケ:リラックス感あるルームウェアの人気ブランド
  • サックスバー:バッグ・トラベル雑貨など多彩なライン
  • メゾン ブラン アヴェダ:植物由来の本格ヘアサロン
  • スターバックス:2025年5月16日オープン。子連れも安心の落ち着いた空間
  • 新設ベビールーム:授乳・おむつ替えがしやすい設備を完備(ファミリアと連携)

買い物+カフェ+子育てサポートがワンフロアで完結するのはめちゃくちゃありがたいですよ!


⑤3階:大人の暮らしとギフト・サービス

3階は“大人のための上質な暮らし”と“贈り物”に特化した落ち着きのあるフロアです。

単なるショッピングではなく、「暮らしを豊かに整える場所」としての魅力がたっぷり詰まっています。

🪑【注目ポイント】

  • モビリグランデ:ヨーロッパ直輸入の高級家具や照明を扱うインテリアショップ
  • 絵麗奈(エレナ):エレガントなライフスタイル雑貨やファブリックが揃う
  • パレフローラ:華やかなお花・アレンジメントが魅力的なギフト専門店
  • 贈答品サロン:季節のご挨拶や法事、引き出物などのご相談にも対応
  • 暮らしのサービスステーション:家事代行・防災・相続など、生活のお困りごとをサポート

💡特徴として…

3階は“買い物”というより、“体験と安心の提供”という感覚に近いです。

「家具を見に行くつもりが、人生設計のヒントも得られた」
そんな体験ができる場所を目指しているのが、他の階とちょっと違うところなんですよね。

静かに過ごせるフロアなので、ゆっくりと自分と向き合いたいときにも最適です。

⑥4階:大型専門店と知的エンタメが集まるフロア

4階は、ファッション・雑貨・知的体験が融合した“大型専門店の宝庫”。

家族でも一人でも、じっくり楽しめるお店が集まっています!

🛍【注目ショップラインナップ】

  • GU(ジーユー):トレンドもベーシックも揃うファミリー向け大型ファッション
  • ikka(イッカ)/a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ):カジュアルで上品なファッションが魅力
  • オリヒカ:働く大人に向けたスーツ・ビジカジアイテムが豊富
  • JINS(ジンズ):メガネとアイウェアで“視生活”をサポート
  • くまざわ書店:話題の新刊+知育玩具・児童書の充実度が◎
  • ナチュラルガーデン:リラクゼーション・整体など癒し系サービス
  • シープラ(CAPSULE+):カプセルトイ専門コーナー。子どもだけでなく大人もハマる!

📚 特徴として…

このフロアの魅力は「買い物+知的エンタメ+癒し」が揃っているところ!

本屋でゆっくりした後に、ちょっとリラクゼーションで体をほぐす…。
そんな1日の過ごし方ができるのもこの階ならでは。

カジュアルファッションと一緒に、目も心も癒せる大人の遊び場になっていますよ〜。

⑦注目の新規店舗一覧(ロフト・スタバ・GU・くまざわ書店など)

2025年5月にリニューアルされる「川西阪急スクエア」では、新たに導入される注目ショップが目白押しです!

「えっ、ここにも入るの!?」とワクワクするような人気店ばかり。以下に主な新規店舗をご紹介しますね。


📚 くまざわ書店(4階)

📚 くまざわ書店(4階)

全国に展開する総合書店「くまざわ書店」が、川西阪急スクエアに登場!

話題の新刊やベストセラーはもちろん、児童書や知育玩具、暮らしに役立つ実用書まで、幅広いジャンルをカバーしています。

「本との出会いは人生の出会い」とも言えるように、くまざわ書店は“今の自分に必要な一冊”が見つかる空間を提供してくれます。

また、Kポイントカードを使えば、お買い物ごとにポイントも貯まるのでリピーターにも嬉しいシステム。

親子で一緒に絵本を選んだり、自分時間に読みたい本を探したり、知的なワクワクが詰まったフロアですよ。

「今日は何か新しい刺激が欲しいな」そんな日に、ふらっと立ち寄りたくなる書店です。


☕ スターバックス(2階)

おなじみのスタバがついに川西阪急スクエア内に登場!

駅直結でふらっと立ち寄れる便利さと、ゆったり座れる空間が魅力です。

買い物の合間のひと休みや、ママ友とのおしゃべりタイムにぴったりですよ〜。

関連記事

川西阪急スクエアのスタバ!オープンいつ?営業時間・座席・Wi-Fi情報まとめ

川西阪急スクエアにスターバックスがオープン! この記事では「川西阪急スクエアのスタバはいつオープンする?」と思っているあなたに、オープン日・営業時間・場所・設備・Wi-Fi・子連れ対応など、知りたいこ ...

続きを見る


🧴 ロフト(1階)

暮らしを便利&おしゃれにアップデートしてくれる、人気の雑貨店「ロフト」も登場!

コスメ・文具・キッチン用品・季節の雑貨など、見ているだけで楽しい売場です。

「何か買いたいけど、何を買うか決めてない」そんな時でも、必ず何か見つかるのがロフトの魔力…!

関連記事

川西阪急スクエアのロフト!オープンいつ?営業時間・場所・商品も紹介!

川西阪急スクエアに、待望の「ロフト」がオープンします! この記事では、「ロフトのオープン日はいつ?」「場所はどこ?」「どんな商品があるの?」という疑問に、公式情報をもとにわかりやすくお答えします。 2 ...

続きを見る


👕 GU(4階)

安定のトレンド&低価格!ファミリーでまとめてコーデが揃う「GU」も出店決定。

川西エリアでは貴重な大型店舗となりそうです。

ラウンジウェアやスポーツウェアなど、生活に寄り添ったアイテムが豊富。

お子さんの成長に合わせて、気軽に買い替えられるのが嬉しいですよね。


どの店舗も“日常使い”しやすくて、地元民にとってありがたい存在になりそう!

今回のリモデルは、まさに「暮らしに寄り添うお店」づくりがテーマになっていて、買い物だけじゃない楽しみ方ができるのがポイントです。

「また行きたいな」って自然に思える商業施設になる予感、大です!

まとめ|川西阪急スクエアのリニューアルで毎日がもっと楽しく!

フロア注目ショップ&特徴
地下1階食品・スイーツ・惣菜/銘菓銘品・シュガーバターの木
1階雑貨・インテリア/ロフトが新登場
2階ファッション&カフェ/スターバックスやビューティー強化
3階大人の暮らし・ギフト/贈答サロンやサービス集約
4階カジュアルファッション・書籍/GU・くまざわ書店など

川西阪急スクエアは、2025年5月のリニューアルで「もっと暮らしに寄り添う場所」へと大きく進化します。

ファッション、雑貨、グルメ、本、カフェまで、幅広い世代が楽しめるショップが集結し、地元に愛されるデパートメントモールに生まれ変わりました。

家族のおでかけはもちろん、ひとりでふらっと立ち寄るのも楽しくなるはず。

駅直結でアクセスも抜群なので、ぜひ新しくなった川西阪急スクエアに遊びに行ってみてくださいね。

-ショッピング