イベント

川西食べスタ2025はいつからいつまで?特典クーポン・参加方法・店舗まとめ

本ページはPRが含まれています

川西市の秋のお待ちかねイベント「川西食べスタ2025」が今年も開催されます。

「いつからいつまで?」「特別クーポンはあるの?」と気になっているあなたのために、開催期間や応募方法、豪華特典の内容をまとめました。

2025年は10月5日(日)から12月31日(水)まで開催。

年末までたっぷり楽しめるのが魅力です。

LINE友だち限定の特別クーポンやお得な情報も用意されているので、参加する前にぜひ登録しておくのがおすすめ。

この記事では、川西食べスタ2025のスケジュール、ルール、参加店舗、そして注目の特典まで分かりやすく解説しています。

川西の街歩きやグルメ巡りをもっと楽しみたい方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

川西食べスタ2025はいつからいつまで?

川西食べスタ2025の開催期間や応募スケジュールについてご紹介します。

それでは、順番にチェックしていきましょうね。

①開催期間と応募締切

川西食べスタ2025は、2025年10月5日(日)から12月31日(水)まで開催されます。

年末までのロング開催なので、忙しい方でも参加しやすいのが嬉しいポイントなんです。

応募の締め切りは2026年1月5日(月)まで。

新年に入ってからも応募できるので、「年末はバタバタしてて参加できなかった…」という方にもチャンスがありますよ。

当選発表は翌年の2月中旬ごろに予定されています。

スケジュール日程
開催期間2025年10月5日(日)〜12月31日(水)
応募締切2026年1月5日(月)
当選発表2026年2月中旬予定

スケジュールをカレンダーにメモしておくと安心ですね。

②開催場所と対象エリア

開催場所は川西市全域です。

北部エリアと南部エリアに分かれて、合計30店舗が参加しています。

「北部のお店も南部のお店も両方利用すること」が、特典応募の条件になるので、普段行かないエリアのお店を巡ってみるのも楽しいですよ。

お友だちと一緒に「今日は北部エリア攻めよう!」なんて作戦を立ててみるのもワクワクしますね。

③応募スケジュールの流れ

応募の流れはとてもシンプルです。

  1. 対象店舗で商品を購入し、QRコードを読み取る
  2. スタンプを集める(2個から応募OK)
  3. スタンプ数に応じて豪華特典に応募

「おいしいものを食べながらスタンプが貯まる」っていうのは、普段の外食やお買い物がもっと楽しくなりますよね。

ちょっとした旅行気分で、川西のいろんなお店を巡ってみてください。

川西食べスタ2025の参加方法

川西食べスタ2025の参加方法についてご紹介します。

「参加って難しいのかな?」と思うかもしれませんが、実はとっても簡単なんですよ。

①スタンプの集め方

対象店舗で商品やメニューを購入すると、店内にスタンプラリー用のQRコードが掲示されています。

それをスマホで読み取ると、1店舗につき1個スタンプがたまります。

注意点として、1つのスマホで同じお店から複数のスタンプをもらうことはできない仕組みです。

だからこそ、いろんなお店を巡る楽しみが増えるんですよね。

②LINE公式アカウントの登録

参加に必要なのがLINE公式アカウント「かわにし食べスタ」です。

友だち登録をしておけば、スタンプラリーに参加できるほか、最新情報やキャンペーンの通知も届きます。

さらに、LINE内から「参加はこちら」のボタンをタップすれば、すぐにQR読み取り画面にアクセス可能。

わざわざ検索しなくてもOKなのが嬉しいポイントです。

ステップ内容
1LINEで「かわにし食べスタ」を友だち登録
2対象店舗で商品を購入
3店内のQRコードを読み取りスタンプ獲得
4スタンプ数に応じて特典に応募
Screenshot

これだけで参加できちゃうので、初めての方でも安心ですよ。

③クーポンや限定情報の受け取り方

LINE友だちになると、実は特別クーポンも配布されるんです。

例えば「◯円引きクーポン」や「限定メニュー情報」など、ちょっとお得になる情報が届くので、参加するなら必ず友だち登録しておくべきですね。

こういうお得感って女性には特に嬉しいところじゃないですか?

「今日はこのクーポンがあるから、ここに行ってみよう」なんて予定を立てるのも楽しいですよ。

第4章|川西食べスタ2025の参加店舗一覧

川西食べスタ2025の参加店舗を、北部エリアと南部エリアに分けてご紹介します。

気になるお店を見つけて、ぜひスタンプラリーの参考にしてくださいね。

北部エリアの参加店舗

北部は自然や観光地が多く、カフェやベーカリー、温泉施設まで幅広いお店が揃っています。

No.店舗名住所
1里山ブルーベリー農園/カフェWacca川西市国崎棗10-1
2ソラカフェなないろじかん川西市黒川字長谷110-9
3いな川本舗上政川西市見野2-36-8 フォリアグランデ1階
4カフェ スリールヴィ川西市東畦野2-3-13
5天然温泉 石道川西市石道字下垣内216-1
6パン工房 カザン・ヴォ川西市和台西5-1-61
7レストラングリーンヒル川西市西畦野南山2
8幻菓苑 遊季川西市緑台5-1-65
9手しごと讃岐うどん讃々川西市緑台2-2-121
10Casa LIBRE川西市緑台2-1-80
11Longchamp川西市緑台2-1-79
12居食屋わいるどふぁ~む川西市平野3-2-11 平野駅前ビル1F
13鶏と米diningライズ川西市平野3-1-18 増田建設平野ビル101号
14いちごICHIJYU川西市多田桜木2-3-28

北部エリアは自然の恵みを生かしたカフェや、隠れ家的なお店が多いのが特徴です。お出かけと合わせて立ち寄るのもおすすめですよ。

南部エリアの参加店舗

南部は駅近のおしゃれな飲食店や居酒屋、パン屋さんが集まっていて、アクセスの良さが魅力です。

No.店舗名住所
15ハイボール専門店ゆきのうさぎ川西市美園町1-3 宝泉ビル102
16まちのパン屋 Kisei川西市中央町15-6
17PIZZA PORT川西市栄町1-1
18THE ROASTERY OKI OKI川西市中央町7-3
19pizza groove川西市小戸1-10-14
20おはしダイニングShell川西市小戸1-3-9-101
21Café de n’arion川西市小戸1-3-5 ONLY ONE 小戸101
22BistroCafe Tetsuya+Mia madre川西市小戸2-4-2 IBKHOUSE II 101
23ミアマドレ川西市小戸2-4-2 IBKHOUSE II 1階
24ROCKAWAY BUGGY川西市小戸2-5-11
25MALIMO川西市小戸1-5-20-1
26せいろ屋川西市小花1-1-10
27Bar&Diner Whippersnappers川西市小花1-2-3 2F
28ベーカリーシナノ川西市小花1-5-14
29牡蠣と肉 あなうれし川西市栄根2-1-10
30割鮮Nampuもとき川西市栄根1-7-5 サンメゾン戸田1F

南部エリアは気軽に立ち寄れる駅チカのお店が多く、ランチや仕事帰りの一杯にも便利です。

スタンプラリーを楽しみながら、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね。

第5章|川西食べスタ2025のルール&特典

川西食べスタ2025に参加するには、いくつかのルールがあります。ここでは分かりやすく整理しました。

参加ルール

まずはルールをしっかりチェックしてから参加しましょう。

  1. 対象店舗で商品を注文・購入する際、店内に掲示されたQRコードをスマートフォンで読み取ってスタンプをゲット!
  2. 1店舗で取得できるスタンプは1つまで。
  3. スタンプを2つ以上集めると、豪華賞品に応募できます。

ルールはシンプルなので、普段のお買い物やランチのついでに気軽に参加できますよ。

応募特典

集めたスタンプの数によって応募できる特典が変わります。

必要スタンプ数賞名内容当選人数
2個川西スイーツ賞川西市のお菓子詰め合わせ10名
3個川西グルメ賞市内対象飲食店で使える3,000円分お食事券6名
6個川西体験賞のせでん運転・温泉・鍋・モルック・ブルーベリー摘み取りの体験から選べる5名
10個川西フルコース賞スイーツ・グルメ・体験すべてが楽しめる豪華フルコース1名

「ちょっと試してみようかな」から「本気で狙いたい!」まで、参加スタイルに合わせて楽しめるのが魅力ですね。

注意事項

スタンプ数が3個以上の賞品に応募する場合には、応募条件があります。

  • スタンプ3個賞 → 北部・南部それぞれ1店舗以上
  • スタンプ6個賞 → 北部・南部それぞれ2店舗以上
  • スタンプ10個賞 → 北部・南部それぞれ3店舗以上

つまり、川西の街をまんべんなく巡って楽しんでほしい、という想いが込められているんです。

なお、当選発表は2026年2月中旬を予定しています。当選したら春の楽しみが一つ増えますね。

まとめ|川西食べスタ2025は秋の街歩きがもっと楽しくなるイベント

開催期間2025年10月5日(日)~12月31日(水)
応募締切2026年1月5日(月)
応募条件2つ以上のスタンプを集めると応募可能
応募方法店舗のQRコードを読み取り、スタンプを集めてLINEから応募
主な特典スイーツ詰め合わせ・お食事券・体験プラン・フルコース賞

川西食べスタ2025は、地元のグルメを味わいながら街歩きが楽しめるデジタルスタンプラリーです。

普段なかなか行けないお店に足を運ぶきっかけになったり、新しいお気に入りのお店が見つかるかもしれません。

また、スタンプ数に応じてスイーツやグルメ券、体験プランなどが当たるチャンスもあるので、秋のおでかけにぴったりのイベントですね。

詳細は公式サイトやSNSで随時更新されているので、参加前にチェックしてみてください。

▶ 川西食べスタ2025 公式Instagramはこちら

-イベント