ショッピング

川西阪急スクエアのロフト!オープンいつ?営業時間・場所・商品も紹介!

川西阪急スクエアに、待望の「ロフト」がオープンします!

この記事では、「ロフトのオープン日はいつ?」「場所はどこ?」「どんな商品があるの?」という疑問に、
公式情報をもとにわかりやすくお答えします。

2025年5月のグランドオープンには間に合わなかった理由や、売場の広さ・取り扱いアイテムの傾向も紹介。

川西市周辺にお住まいの方やロフトファンにとって、行く前に知っておきたい情報をぎゅっと詰め込んでいます。

ぜひお買い物の前にチェックして、楽しい雑貨ハンティングをしてみてくださいね。

川西阪急スクエアのロフトはいつオープン?場所・取扱商品・他店との違いも解説!

川西市で注目のショッピングモール「川西阪急スクエア」に、
あの人気雑貨店「ロフト」がついにオープンします!

でも「グランドオープンは5月なのに、ロフトは6月ってなんで?」という疑問も多いですよね。

この記事では、オープン日・場所・営業時間・品揃え・他店舗との違いまで、気になる情報をまるっとまとめました!


🗓 ロフトのオープン日は?なぜ5月グランドオープンに間に合わなかったの?

川西阪急スクエアのロフトは、
2025年6月13日(金)オープン予定です:contentReference[oaicite:0]{index=0}。

実は川西阪急スクエアのグランドオープン(第1弾)は2025年5月16日に実施されています。

では、なぜロフトだけ1か月遅れるのか?

🔧 その理由は…

  • 改装面積が広く、設備工事に時間がかかる
  • ロフトの独自什器や導線レイアウトの調整が必要
  • 物流・人員配置などの社内事情も関係している
    という背景があり、「品質と完成度を優先したスケジュール」となっています。

つまり、“遅れてでもクオリティ高く仕上げたい”という意図があるんですね。


📍 どこにできるの?ロフトの場所とアクセス方法

ロフトができるのは、川西阪急スクエアの1階中央ゾーン

🚶 アクセスも超便利!

  • 阪急電鉄・能勢電鉄「川西能勢口駅」から徒歩約1分(駅直結)
  • JR宝塚線「川西池田駅」から徒歩約3分
  • アステ川西やモザイクボックスともデッキでつながっている

通勤や通学、お買い物帰りにふらっと立ち寄れる、生活導線のど真ん中にあります!


🛒 どんな商品が買えるの?売場の広さと主な取り扱いジャンル

川西ロフトの売場面積は、約702㎡(約212坪)
全国のロフトの中では標準規模クラスにあたります。

取り扱い商品は大きく4ジャンル:

  1. 美容・健康雑貨(スキンケア、ボディケア、リラックスグッズなど)
  2. 文具・事務用品(ノート・ペン・シール・手帳・推し活アイテムも)
  3. バラエティ雑貨(おもしろ文具、ミニ家電、キャラグッズなど)
  4. 生活雑貨・キッチン用品(便利グッズ、掃除道具、収納アイテムなど)

プレゼントにも自分用にも「ちょうどいい」「つい欲しくなる」商品が揃っています。


🕒 営業時間・定休日は?いつ行けるの?

川西ロフトの営業時間は、川西阪急スクエア全体に準じています。

  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日:施設の休館日に準ずる

仕事帰りや学校終わりにも寄れる時間帯なので、ライフスタイルに合わせやすいですね。


🧑‍🤝‍🧑 スタッフ数や店の雰囲気は?混雑しそう?

ロフト公式発表によると、川西店の運営体制は22名規模

レジや商品陳列などもきめ細やかで、
「見て楽しい・選んでワクワクする」空間づくりがされているのが特徴です。

初日や週末は混雑が予想されるので、平日の午前中や夕方が狙い目かも?


🎁 どんな人におすすめ?川西ロフトの使い方

川西ロフトは、こんな人にぴったり!

  • 新しい文房具や推し活グッズをいち早くチェックしたい学生さん
  • ちょっとしたプレゼントや“自分へのご褒美”を探している大人の女性
  • 通勤・通学で駅を利用している社会人
  • 家族で来館したついでに雑貨で気分転換したい主婦層や親子連れ

駅直結&ロフトというだけで「ちょっと寄りたくなるお店」になること間違いなしです。


📝 まとめ:ロフトが来ることで川西阪急スクエアがもっと楽しくなる!

項目内容まとめ
オープン日2025年6月13日(金)
場所川西阪急スクエア1階中央ゾーン
取扱ジャンル美容/文具/雑貨/キッチン用品など
売場面積約702㎡(約212坪)
営業時間10:00~20:00(施設と同じ)
おすすめ層学生・社会人・ファミリー・ギフト探しの方

グランドオープンから1か月後の「第2波」として登場するロフト。

新しい“お気に入り”を見つけに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

-ショッピング